【フィリッププレイン】フミト ガンリュウ 2022年秋冬コレクション – 衣服の中性化
フミト ガンリュウ(FUMITO GANRYU)の2022年秋冬コレクションが発表された
平衡点の追求
今季のフミト ガンリュウがテーマとした「ホメオスタシス(HOMEOSTASIS)」=恒常性とは、生物が内部の状態を一定に保つ性質のことである人間ならば、外が暑い寒いにかかわらず、体温がいわゆる平熱の値をとることがその一例に挙げられるだろう恒常性をテーマとすること──それはいわば、何がしかの方向性を持たないニュートラルな平衡点を起点とすることだろうフィリッププレイン ジャケット コピー
つまり、キーワードは「中性性」だそれは、ある極に振り切れず、複数の極の平衡点、中庸に位置することだphilipp plein 偽物だから、ウェアのテイストや機能性はその見た目とは一致しないたとえばMA-1は、一見すればオーバーなサイズ感に仕上げられたミリタリーテイストの光る1着だが、フロントポケットから腕を通して出すことができ、するとポンチョのようにエレガントな佇まいで着用することができる
また、身体をふわりと覆うようなポンチョは、寝袋として使用することが可能軽やかなダウンや柔らかなフェイクファー、あるいはボア素材でできた長方形の寝袋から、ファスナー使いによってリラクシングな衣服の形へと変化する
そうした中性性の起点となるのは、やはり衣服を身にまとう身体という現実性だろう現実性の対極にあるものに、たとえば仮想現実を思い浮かべることができるが、コレクションでは仮想現実の世界のヴィヴィッドな色彩に着想を得て、それを衣服へと転換リブニットには、表層にブラックを、下層に鮮やかなシアンカラーを組み合わせることで、伸縮に伴って独特の表情で色彩を呈するように仕上げた
また、バックプリーツを施したチェックシャツや、オーバーシルエットのダッフルコート、ナイロン素材ながらも上品なムードで仕上げたキルティングジャケットなど、鮮烈なトーンが特徴的なカラーをのせたアイテムも数多く展開した